Twinkle
Twinkle
PhpStorm+WSL PHP8.3への更新作業
新規インストールでも同じ。
sudo apt-get update
sudo apt-get install -y php8.3-cli php8.3-dev \
php8.3-pgsql php8.3-sqlite3 php8.3-gd \
php8.3-curl \
php8.3-imap php8.3-mysql php8.3-mbstring \
php8.3-xml php8.3-zip php8.3-bcmath php8.3-soap \
php8.3-intl php8.3-readline \
php8.3-ldap \
php8.3-msgpack php8.3-igbinary php8.3-redis php8.3-swoole \
php8.3-memcached php8.3-pcov php8.3-imagick php8.3-xdebug
Sailと同じものをインストールしておけばいい。
https://github.com/laravel/sail/blob/1.x/runtimes/8.3/Dockerfile
xdebugの無効化
/etc/php/8.3/cli/conf.d/20-xdebug.ini
の先頭に;
を追加して無効化。
;zend_extension=xdebug.so
確認
$ php -v
PHP 8.3.1 (cli) (built: Dec 21 2023 20:12:13) (NTS)
Copyright (c) The PHP Group
Zend Engine v4.3.1, Copyright (c) Zend Technologies
with Zend OPcache v8.3.1, Copyright (c), by Zend Technologies
with Xdebug
が出なければ正常。
PhpStorm
PHPのCLIインタープリター→デバッガー拡張機能に/usr/lib/php/20230831/xdebug.so
を設定。
カバレッジ付きでテストを実行した時のみXdebugを有効化。
普段からXdebugを有効化していても遅いだけなので必要な時のみでいい。
何度でも説明。
旧バージョンのアンインストール
sudo apt-get remove php8.2*